頸動脈系のはたらき

頸動脈は、のどの横の左右にある動脈で、頭部に血液を送っています。大脳に血流を送る内頸動脈と顔のほうに血液を送る外頸動脈に首の部分で分かれます。内頸動脈は、前大脳動脈と中大脳動脈に枝分かれします。

中大脳動脈は脳塞栓が最も多く起こりやすく、脳梗塞の60%~70%がこの場所で起こっています。詰まった動脈がある反対側の片麻痺、感覚障害、 知覚麻痺、視力障害、失語症などが起こります。
左の中大脳動脈が詰まると片麻痺だけでなく、失語症で言葉を話せなくなったり、聴いても理解できなくなるなどの症状があります。

以下は、頸動脈系に起こる梗塞の種類です。

アテローム血栓性脳梗塞

アテローム血栓性脳梗塞は脳の太い血管が動脈硬化をおこし、狭くなることで血栓ができてしまい、血管が詰り脳に障害がおきる病気です。

→アテローム血栓性脳梗塞の詳細はこちら

ラクナ梗塞

ラクナ梗塞は脳の細い血管が動脈硬化をおこし、血管が詰り脳に障害がおきる病気です。

→ラクナ梗塞の詳細はこちら

心原性脳塞栓

心原性梗塞は「心原性脳塞栓」とも呼ばれ、心臓にできた血栓が脳の血管まで到達し、詰まることで脳に障害がおきる病気です。

→心原性脳塞栓の詳細はこちら

ページトップ